活動状況

活動状況
豪雪対策本部 豪雪による農業被害の視察

令和7年4月14日(月)09:00~弘前市・平川市・板柳町・青森市 豪雪により被害を受けた、りんご園地並びにパイプハウスの視察を行った。雪の重さにより、枝割れだけでなく幹割れにまで至っている樹木、根から押し倒された樹木も […]

続きを読む
活動状況
豪雪対策本部 国と党に農業被害への支援を要望

令和7年4月16日~17日 自民党青森県連の豪雪対策本部は4月16日~17日、自民党の森山 裕幹事長、農林水産省の滝波宏文副大臣を訪れ、本年の豪雪により農業被害が深刻化していることから、被災園地再生への支援、農業施設等の […]

続きを読む
活動状況
女性局・青年局大会、SNS勉強会を開催

令和7年1月25日 1月25日、女性局・青年局は合同大会を開催、令和7年の活動方針を決定したほか、任期満了にともなう女性局役員選任は櫛引ユキ子女性局長を再任しました。また、7月の参議院選挙へ向けて女性局、青年局が一緒に活 […]

続きを読む
活動状況
豪雪対策本部 国と党に除排雪費の財政支援を要望

令和7年1月16日 自民党青森県連の豪雪対策本部は1月16日、自民党本部、国土交通省、総務省を訪れ、昨年より降り続く雪で本県津軽地域を中心に多数の人的被害が出ていることから、通学路の確保や高齢者が安心して歩ける歩道の確保 […]

続きを読む
活動状況
豪雪対策本部 視察

令和7年1月10日9:30~青森市・弘前市 1月10日、新青森駅周辺、弘前市小沢・桜ケ丘地域、弘前城未申櫓に倒木した弘前公園を視察した。未だ除排雪が完了しておらず、歩道の確保がされていない場所や車道の幅が確保されておらず […]

続きを読む
活動状況
自由民主党青森県支部連合会 豪雪対策本部 設置

令和7年1月4日 1月4日、12月下旬から降り続いた、豪雪により県民の暮らしに多大な影響を及ぼしており、暮らしと財産を守るため、豪雪対策本部を設置いたしました。

続きを読む
活動状況
第50回衆院選 青森県候補者動画「日本を守る。成長を力に。」

青森1区 つしま 淳 青森2区 神田 潤一 青森3区 木村 次郎

続きを読む
活動状況
青年局 衆議院議員必勝に向けた街頭活動

令和6年10月11日 青年局では、11日から3日間にわたり約25か所で街頭活動を開催。11日は第二選挙区にて神田潤一選挙区支部長と開催、12日は第三選挙区にて木村次郎選挙区支部長と開催、13日は第一選挙区にて津島淳選挙区 […]

続きを読む
活動状況
女性局 衆院選挙必勝に向けた街頭活動

令和6年10月10日  女性局では、10月15日(火)~27日(日)に行われる衆議院議員選挙必勝に向けて、黒石市、平川市(平賀地区、碇ヶ関地区)、大鰐町の四か所で街頭活動を行いました。木村次郎第三選挙区支部長をはじめ滝沢 […]

続きを読む
お知らせ
青森県総裁選挙の詳細を決定しました

令和6年9月2日 任期満了に伴う令和6年総裁選挙の本県選挙について、本日、管理委員会を開き詳細を決定しました。党員の皆様には下記事項にご注意いただき、投票をお願いいたします。 ・9月12日告示日、9月27日開票日 ・投票 […]

続きを読む