令和7年総裁選挙 青森県党員投票実施のお知らせ
令和7年9月16日 本日開催した青森県連総裁選管理委員会において本県党員投票の詳細を決定いたしました。詳細をご確認の上ご投票をお願いいたします。 青森県党員投票の方法について 青森県の党員投票はハガキによる郵便投票と県連 […]
青年局 全国一斉街頭活動②
令和6年6月7日9:00~津軽方面 6月7日青年局では、「北朝鮮によるたち問題の解決」と「18歳選挙権」をテーマに、津軽方面10か所で滝沢求参議院議員とともに街頭活動を行った。
青年局 全国一斉街頭行動①
令和7年6月1日9:30~上北・下北 6月1日(日)、青年局では「北朝鮮による拉致問題の解決」と「18歳選挙権」をテーマに、全国で一斉街頭行動を行いました。 滝沢求参議院議員にも同行いただき、党の政策を訴えました。 6 […]
滝沢もとめ参議院議員の公認を決定
令和6年6月30日 2025年7月に予定される参議院選挙について、自民党青森県連は令和6年6月総務会で滝沢求参議院議員の公認を正式に決定しました。その後、党本部は7月25日に公認候補予定者に決定しております。
女性局街頭活動・いどばたキャラバンを開催
令和7年5月24日 女性局は5月24日、児童虐待防止の啓発活動であるハッピーオレンジ運動の一環で街頭演説会を実施。滝沢求参議院議員、第三選挙区支部長の木村次郎氏とともに、児童虐待防止や防災・減災など党政策を街頭から訴えま […]
第75回自由民主党青森県支部連合会 定期大会
令和7年5月18日10:30~ホテル青森 3階 孔雀の間 5月18日(日)に定期大会を開催、はじめに津島淳会長、大島理森元衆議院議長がそれぞれのあいさつ、党功労者への表彰を経て議事に入った。令和6年党務報告、決算、 […]
自民党政務調査会 豪雪による農業被害 意見交換会・視察
令和7年5月1日平川市・田舎館村 自由民主党 政務調査会農林水産部会 藤木眞也 参議院議員と衆議院農林水産委員会 長谷川淳二衆議院議員が、豪雪による農業被害に関して、意見交換会と現場視察のために本県を訪れました。 意見 […]
豪雪対策本部 豪雪による農業被害の視察
令和7年4月14日(月)09:00~弘前市・平川市・板柳町・青森市 豪雪により被害を受けた、りんご園地並びにパイプハウスの視察を行った。雪の重さにより、枝割れだけでなく幹割れにまで至っている樹木、根から押し倒された樹木も […]